まず最初に天との繋がりを調べてみる。
今日は10段階中6ぐらい。
最近だと調子は良い方だろう。
あと思念波が来ていないか唐田の周りを意識して探ってみる。
頭頂のほうに多少来ているようだ。
しばらく意識していると胸が苦しくなる。
あと少し不安な気持ちが湧き上がってきた。
一旦思念波をそのままにしておいて地の波動を強めていこう。
地との繋がりを強める
地の波動と繋がってみると大椎付近が温かくなってきた。
あと両手もポカポカと温かい。
ただ足先はまだ少し冷たい感じ。
もう少し温かくしたいので地との繋がりを強めるイメージを行う。
1分ほど意識すると足も大分温かくなってきた。
胸の苦しさも軽くなってきた。
地との繋がりを強めるのは大切だと改めて思う。
その思いを抱いたまま周天法をやっていこう。
周天法(丹道周天)・督脈
気海と会陰はそれぞれ1分ずつ意守を行う。
会陰を意識すると頭頂がピリピリする。
今日も画像を使って丹道周天だ。
尾骨の画像を30秒ほど見る。
その後にしばらくボーとする。
背骨の中を温かいエネルギーが流れている。
仙骨まで上げるとやはり右のお尻が痛みだした。
この辺は痛めているのでまぁ仕方がない。
命門まで上げたので今日は足のほうにも気を流してみよう。
命門を意識するとさらに背中が熱くなってきた。
次は脊中。
今日はここもそれほど詰まりを感じない。
なので1分ほどで次の霊台へと移動。
霊台を意識していると神道付近が温かくなってくる。
ちょうどいいので神道へと意守する場所を変える。
ここも詰まってはいるがそこまで酷いわけではない。
2分ほど意守を行い、大椎へと移る。
ここを意識して少しすると右の後頭部が痛みだしクラクラとなる。
10秒ほどで良くなるが何だったのだろうか?
マイナスが抜けたのだろうか?
ここも1分ほど意識した後に玉枕へと移る。
ここはいつも詰まっているので最初から
気海からエネルギーを持つてきてその後イメージで詰まりを焼き払う。
ある程度詰まりは取れたので百会へと移動。
1分ほど意識した後に思念波抜きだ。
思念波を抜きとスッと頭が軽くなってきた。
そのまま天との繋がりを感じてみる。
意識がクリアになってきた。
その後に神霊体とも繋がってみる。
穏やかな気持ちになってきた。
続けて自己ヒーリングを行う。
身体が軽くなってきた。
今日は忘れずに思念波を送っている相手にコーティングを行う。
今日はコーティングに手応えを感じる。
続けてY合掌ど自分自身への結界を作る。
それにしても今日はやけに身体が熱い。
周天法(丹道周天)・任脈
印堂は1分ほど意識する。
続けて上顎に舌をつけてから顔のルート上に気を流す。
この辺は特に問題は見られない。
続いて天突へと移る。
ここはいつものように邪気を抜くイメージを行う。
ある程度抜けたら次は膻中だ。
ある程度意識しているとなにかゴソッと落ちる感じがしたので
次の鳩尾へと下ろす。
ここも2分ほど意守をした。
マニプラを意識していると勝手に神闕へと降りていってしまう。
なので神闕へと移動。
ここでも気海へと移動してくれる。
仕方がないのでそのまま気海でルート上の邪気を焼き払うイメージを行う。
そのてその燃えカスを会陰から下に落として丹道周天を終える。
練功を終えて
今日は調子が良かった。
天との繋がり10段階8だ
この調子がずっと続くことを祈る。
今日一日を振り返るとワークアウトを行ったのが
良かったのではないかと推察している。