天との繋がってみる。
今日は10段階中7と言いたいところだが
実際は10段階中5だ。
もっと天との繋がりを強めたいところなのだがなかなかうまくはいかない。
それはさておき、やはり頭頂に思念波が来ているっぽい。
全くもって面倒くさい。
そうは言っても来るものは来るので仕方がない。
地との繋がりを強める
今日は地の波動を強めていくと気海が温かくなる。
天との繋がりはあまり良くないが地の波動とうまく言っているのではないかと思う。
1分ほど地の波動を強めるイメージをしてから
しばらく身体全体をぼんやりと意識する。
手は温かいが足先はまだちょっと冷えている。
足先が温かくなるまで身体全体を意識する。
だいぶん温かくなってきたので督脈を通そうと思う。
周天法(丹道周天)・督脈
気海と会陰はすでに温かい。
なのでそれほど意守に時間をかけなかった。
そのまま画像を使った丹道を通す丹道周天を行う。
まずは尾骨から。
30秒ほど画像を見ながら尾骨を意守。
仙骨付近に鈍痛がちょっと出る。
このままクンダリニーでも上がらないかとも思うがそう上手くはいかないだろう。
雑念を捨て背骨の中を上げていこう。
仙骨まで上げるとなんだかお腹にぐっと力が勝手に入る。
バランスボールに座って練功しているからだろうか?
あと頭頂付近にピリピリとした感覚が生じる。
腹が充実して足の方もポカポカしてきた。
そのまま上へとあげよう。
命門までくると顔の方も火照ってきた。
しばらく意守したのちに脊中へと移る。
昨日ほどはここは詰まりを感じない。
2分ほど意識したのちに霊台へと上げる。
ここはちょっと詰まりがある。
ある程度詰まりがとれたので次は神道へと移動。
ここは詰まりを感じないということはない。
残念ながらしっかりと詰まっている。
ここは手強そうなので地の波動を強めてエネルギーの援軍を送る。
そして30秒ほど詰まりを焼くイメージを行う。
完全に取り除きたいところだが寝る時間が迫っているのである程度で諦める。
次は大椎だ。
ここは週明けに比べると詰まりはだいぶんましになってきている。
それでも詰まっていることには変わりないのだが….。
2分ほど意識したのちに玉枕へと移る。
ここもやはり詰まりがある。
地からエネルギーを吸い上げて気海から玉枕へとエネルギーを送る。
首周りが熱くなる。
ちょっと首周りが汗ばむ。
かなり詰まりはとれたので百会に移る。
1分ほど意識したのちに頭頂に来ている思念波に繋がってみる。
なんだか胸が苦しい。
感情までは読み取れない。
なのでもう思念波を抜くことにする。
何かが抜ける感じがしたのでそのまま相手のコーティング。
その後に自分自身のマイナスを抜くY合掌を行う。
続けて自分に結界を作る。
ここで再び天との繋がってみる。
だいぶんましになったけど理想に比べるとまだまだだ。
神霊体と繋がる。
頭がさらに軽くなってきた。
続けて自己ヒーリングをおこなう。
周天法(丹道周天)・任脈
印堂は1分ほど意識したのちに
上顎の上に下をつけながら顔を通す。
顔はとくに異常はないようだ。
天突で1分ほど邪気抜きをする。
次は膻中でしばらく意守。
鳩尾まで勝手に降りてきたので移動する。
ここを意識するとみぞおちが苦しいので一応思念波抜きをやる。
あとはマニプラ、神闕でしばらく意守をする。
ここらへんはとくに問題なさそうだ。
ルート上の邪気を最後に気海で焼くイメージを行い
そのカスを会陰からおとして終了する。
練功を終えて
練功を終えて天との繋がりは
10段階中6です。
今日は身体が熱くなり少し汗ばむぐらいだった。
それほど気温が低くないせいだろう。