練功前に天との繋がりを調べてみる。
左上10センチほどにプレッシャーを感じる。
今日のはちょっときつい。
気持ちが悪くなってくる。
風呂に入ったときに思念波抜きをやったのだがまたきたようだ。
天との繋がりは10段階中0である。
はやく地の波動と繋がってみる。
地との繋がりを強める
地の波動と繋がってみると肩の力が抜けてくる。
両足の太ももの内側が温かくなってきた。
あと両耳も温かくなってきた。
少し咳き込みだす。
マイナスが浮かんできているのか?
地の波動を強めいていく。
喉がイガイガしてきてまた咳き込みだす。
お腹にズシッと力が入っていく。
周天法へと移る。
周天法(丹道周天)・督脈
気海を意識してみる。
今日はあまり温かくならない。
しばらく意識しているとやっとすこし温かくなってきた。
会陰へと移り練丹のイメージを行う。
なにやら胸が温かくなってきた。
両耳もまた温かくなってきた。
尾骨へと移動する。
画像を見ながら意識していると頭がクラクラしてくる。
大椎から首にかけて温かくなってきた。
仙骨へと上げる。
玉枕が温かくなってきた。
両手も温かい。
命門へと移動させる。
また咳き込みだす。
両方の肩甲骨あたりが温かくなってきた。
脊中へと移動する。
胸がちょっと苦しくなってくる。
しばらく意識してから霊台へと移動する。
ここを意識していると胸椎あたりで音が鳴る。
また頭がクラクラしてくる。
神道へと移動する。
首がまた温かくなってきた。
ストレッチポールのおかげかそこまで詰まっていない。
大椎へと移る。
ここを意識しているとまた肩の力が抜けてくる。
お腹に力が入っていく。
玉枕へと移る。
ここはすでに温かくしばらくその温かさを味わってみる。
百会へと移動する。
左上の思念波抜きをおこなう。
相手をコーティングしてから結界を自分に作る。
Y合掌でマイナスを抜いておく。
天との繋がり自己ヒーリングをおこなう。
自己ヒーリングをおこなと肩の力が抜けてくる。
任脈をおろしていく。
周天法(丹道周天)・任脈
印堂を意識していると喉が苦しくなってくる。
はやく喉の邪気を炊きたいので顔のルート上を通していく。
天突で邪気抜きのイメージを行う。
やっていると頭痛がしてくる。
頭痛が楽になってきたので膻中へと移動する。
ここでは一応思念波抜きをやっていこう。
やると玉枕あたりが温かくなってきた。
鳩尾に移りストレスが溜まっているので思念波抜きをやる。
また肩の力を抜けてくる。
マニプラへと移る。
右の肩甲骨がちょっと痛くなる。
しばらく意識してから神闕へと移る。
お腹に力がみなぎっている。
気海で押し流してきたルート上の邪気を焼き払う。
会陰から燃えカスをおとしてから周天法を終える。
練功を終えて
練功後の天との繋がりは
10段階中7ぐらい。
今日も朝起きると右の肩甲骨が痛かった。
1時間ほど散歩をしていたらだいぶん痛みが和らぐ。
はやく治ってほしいものだ。