天との繋がりを調べてみる。
今日は10段階中0である。
何かまた頭の上にきている。
嫌になるがしょうがないので
地の波動を強めていこう。
地との繋がりを強める
地の波動との繋がりは悪くない。
足が温かくなってきた。
ただもうちょっと足りない感じがするので
地との繋がりを強化してみる。
下腹部も温かくなってきた。
足先も暖かくなってきたので周天法へと移る。
周天法(丹道周天)・督脈
気海をしばらく意識してみる。
ここはかなり暖かくなっている。
続けて会陰へと移動する。
ここでは練丹のイメージを行う。
会陰のほうも温かくなってきた。
ただ気海ほどはまだ温かくなっていない。
しばらく意識したあと尾骨へと移る。
今日は画像を見ながら尾骨を意守する。
ここを意識していると頭頂付近が少し痛む。
あと右の股関節付近がカッと熱くなる。
しばらく意識していると頭頂が頭痛からピリピリした感じに変わる。
そのまま上げていこう。
仙骨へと移動する。
ここを意識していると背中が痛くなってきた。
しばらく意識してから上げていこう。
命門では特に反応はみられない。
しばらく意識していると右の腰に痛みを感じる。
なので筋肉を緩めるイメージをしてみる。
痛みも少し和らいだので脊中へ。
ここを意識しているとコキコキと背骨に音が鳴る。
次の霊台へと移動する。
イメージで詰まりを焼いてみる。
しばらく意識したのちに神道へと移動する。
ここは詰まりがひどいので気海より追加でエネルギーを送る。
その後に詰まりを焼き払うイメージをする。
しばらく意識しているとまた頭頂が痛くなってきた。
ここも温かくなってきで大椎へと移動する。
しばらく意識していると温かくなってきたので玉枕へと移動する。
ここは気海よりエネルギーを送っておく。
詰まりがとれてきたので百会へと移る。
ここで思念波抜きを行う。
少しだけ頭がスッキリした。
そのまま相手をコーティングする。
自陣への結界を作る。
あとは再び天と繋がってみる。
スッと上に吸い込まれる感じ。
自己ヒーリングを行い任脈へとうつる。
周天法(丹道周天)・任脈
印堂を意識してみる。
そこまで重い感じはしないのでしばらく意識してから
顔のルートを通していく。
天突で邪気抜きのイメージを行う。
ここはちょっと苦しい感じがする。
しばらくイメージしていると楽になってきたので膻中へ。
ここは天の波動を使って詰まりをなんとかしてみう。
胸の詰まりが軽くなってきたところで鳩尾へと移る。
しばらく意識していると咳き込む。
思念波がきているようなので抜いておく。
そのままマニプラ、神闕へとおろしていく。
あとは気海でルート上の邪気を焼き払う。
燃えカスを会陰から落として練功を終える。
練功を終えて
今日も調子はよろしくない。
練功を終えての天との繋がりは
10段階中4といったところ。