天との繋がりをチェックしてみる。
今日も頭の左上20センチぐらいのところに圧迫感がある。
圧迫感に意識してみると喉がイガイガしてきて咳き込む。
なかなかのマイナスだ。
胸も苦しい。
天との繋がりは10段階中0である。
地の波動と繋がって軽くしたい。
地との繋がりを強める
地の波動と繋がっても足先は冷たい。
お腹は多少は温かくなる。
しばらく意識しても反応がないので強化してみる。
お腹がまた温かくなる。
そろそろ周天法へと移る。
周天法(丹道周天)・督脈
気海の温かさをしばらく意識してみる。
両手が温かくなってきた。
会陰で練丹のイメージを行う。
下腹部と会陰が温かくなってきた。
お腹に自然と力がみなぎっている。
尾骨で画像を見ながら意識してみる。
頭がクラクラしてきた。
また咳き込みだす。
背骨をエネルギーがながれだす。
仙骨へと移動させる。
浸透あたりが温かくなってきた。
また咳き込みだす。
胸が気持ち悪くなってくる。
命門へと移動させる。
胸が気持ち悪さはなくなってきた。
ここを意識していると肩の力が抜ける用な感じがする。
脊中へと移る。
ここを意識していると肩甲骨の間が気になりだす。
大椎が熱くなってきている。
霊台へと移動する。
ここを意識していると百会がピリピリしてくる。
あと右の肩が少し痛む。
神道へと移る。
ここを意識しているとまた百会がピリピリしだした。
大椎へと移る。
ここはすでに温かいのでしばらく意識してから玉枕へと移動する。
玉枕ではしばらくボーとする。
ここも温かくなってきたので百会へと移動する。
左上の思念波を抜いてみる。
上のGは感じなくなる。
あとは相手をコーティングしてからの結界を自分へと作る。
天と再び繋がってみてから自己ヒーリング。
周天法(丹道周天)・任脈
印堂を意識していると少し喉がイガイガしてきた。
顔のルートを通していく。
左の肩甲骨が痛みだす。
天突では邪気抜きのイメージを行う。
喉のほうはましになってきたので膻中へ。
苦しいので思念波抜きをやっておく。
しばらく意識してから鳩尾へと移る。
ここを意識しているとお腹が温かくなってきた。
マニプラへ。
気海が温かくなってきた。
神闕へと移る。
眠気が襲ってきた。
気海で押し流してきた邪気を焼くイメージを行う。
燃えカスを会陰からおとしてから周天法を終える。
練功を終えて
今日は足先があまり温かくならなかった。
練功後の天との繋がりは10段階中3ぐらい。