練功日誌56

天との繋がりをチェックしておく。

今日も左上になにかプレッシャーがある。

今日のはなかなか強力だ。

喉から左の鎖骨あたりがグッと押さえつけられている感じだ。

気持ちが悪くなってくる。

天との繋がりは10段階中0である。

気持ちが悪いのでさっさと地の波動と繋がっておく。

Sponsored Link

地との繋がりを強める

地の波動と繋がってみると両足の太ももの内側が温かくなってきた。

肩の力が抜けてくる。

地の波動を強めいていく。

お腹が温かくなってきた。

そろそろ周天法へと移る。

周天法(丹道周天)・督脈

気海をしばらく意識してみる。

お腹の温かさが心地よい。

右の眉毛あたりがズキズキ痛む。

会陰で練丹のイメージを行う。

会陰のほうも少し温かくなってきた。

尾骨で画像を見ながら意識していると

喉が苦しくなってくる。

マイナスが浮かんできているのか?

額がズキズしてくる。

大椎あたりがちょっと痛む。

仙骨へと移動させる。

玉枕までエネルギーが上がっていく感じがする。

右の肩甲骨のハリが気になりだす。

大椎あたりが温かくなってきた。

命門へと移動させる。

下腹部がまた温かくなってきた。

脊中へと移る。

肩の力がまた抜けてくる。

霊台へと移動する。

ここを意識していると頭頂がピリピリしてくる。

神道へと移動する。

左の腸骨がちょっと痛む。

楽になってきたので大椎へと移る。

左の膝が急にカッと熱くなってきた。

玉枕へと移る。

気海からエネルギーを追加で送ってから

詰まりを焼くイメージを行う。

何故かみぞおちあたりがグッと伸びる。

百会へと移動する。

左上の思念波を抜いておく。

楽になってきたので相手をコーティングしてから

結界を自分へと作る。

Y合掌でマイナスを抜く。

天と再び繋がってから自己ヒーリングを行う。

自己ヒーリングを行うとお腹のほうにズシッとした感じがした。

任脈をおろしていく。

周天法(丹道周天)・任脈

印堂を意識していると

鼻の奥がむず痒い。

しばらく意識してから顔のルート上を通していく。

顔を通していると少し胸が苦しくなってくる。

天突で邪気抜きのイメージを行う。

また左の膝がカッと熱くなる。

膻中へと移動する。

天の波動でヒーリングしてみる。

鳩尾でストレスを抜くために思念波抜きをやっていこう。

スッと何か下に降りる感じがしたのでマニプラへ。

しばらくマニプラの温かさを味わってから神闕へと移る。

神闕を意識しているとお腹が温かくなってきた。

気海でルート上の押し流してきた邪気を焼き払う。

燃えカスは会陰から落としてから練功を終える。

練功を終えて

練功後の天との繋がりは

10段階中4といったところ。

今日の練功途中でノートパソコンがいきなり落ちて焦った。

コンセントがちゃんと繋がておらず電気を供給してなかったのが原因でした。

落ちたときは記事が消えたと凹むが

ちゃんと下書き保存しておいてくれたので助かった。

Sponsored Link

 

最新情報をチェックしよう!

気功の最新記事8件

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

美しく・おしゃれで・洗練された デザイナーズサイトがワンクリックで完成!! ワンクリック・数秒でプロのデザイナーが制作したデザイナーズサイトが完成。テーマ購入後、直ぐにサイトの運営をスタート

CTR IMG